- ホーム
- 冬期講習会
冬期講習会

各エリア(教室)によって、スケジュールが異なります。
お住まいのエリアへ下記ボタンをクリックしてご覧ください。
- 郡山エリア
- いわきエリア
- 福島・相双エリア
- 白河エリア
- 田村エリア
- 会津エリア
郡山エリア
| 郡山エリア教室 | 安積、桑野、大成、富田、美術館通り、金屋、西ノ内、菜根、八山田西、本宮 |
|---|
小学部スケジュール
- ●:冬期講習会
- テ:小学ぜんけん模試
| 日付 | 12月 | 1月 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | |
| AI学習コース[国・算] (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - | - | - | - | - | テ |
| 進級式コース[英]※ (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - | - | - | - | - | テ |
※AI学習コース[英]、進級式コース[英]は期限内の日程から選択可能
| 日付 | 12月 | 1月 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | |
| 中学準備 (小6生) |
- | - | - | - | - | ● | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | - | テ |
| AI学習コース[国・算] (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | - | - | - | ● | ● | - | - | - | - | - | - | テ |
| 進級式コース[英]※ (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | - | - | - | ● | ● | - | - | - | - | - | - | テ |
※※進級式コース[英]は期限内の日程から選択可能
| 日付 | 12月 | 1月 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | |
| AI学習コース[国・算] (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | ● | - | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | テ |
| 進級式コース[英]※ (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | ● | - | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | テ |
※進級式コース[英]は期限内の日程から選択可能
| 日付 | 12月 | 1月 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | |
| クラスコース (小6生) |
- | - | - | - | ● | - | - | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | テ |
| AI学習コース[国] (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | - | テ |
| AI学習コース[算] (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | - | テ |
| AI学習コース[英]※ (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | - | テ |
| 進級式コース[英]※ (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | - | テ |
※AI学習コース[英]、進級式コース[英]は期限内の日程から選択可能
| 日付 | 12月 | 1月 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | |
| AI学習コース[国] (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | - | テ |
| AI学習コース[算] (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | - | テ |
| AI学習コース[英]※ (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | - | テ |
| 進級式コース[英]※ (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | - | テ |
※AI学習コース[英]、進級式コース[英]は期限内の日程から選択可能
冬期講習会
| クラスコース (小6生) |
富田・菜根教室 | 1コマ目/17:30~18:15 2コマ目/18:25~19:10 |
|---|---|---|
| AI学習コース[国・算・英] (小1~6生) 進級式コース[英] (小1~6生) |
美術館通り・金屋・本宮教室 | 1コマ目/9:55~10:40 2コマ目/10:50~11:35 |
| 安積・富田・菜根教室 | 1コマ目/17:30~18:15 2コマ目/18:25~19:10 |
|
| 桑野・八山田西教室 | 1コマ目/10:20~11:05 2コマ目/11:15~12:00 |
|
| 大成・西ノ内教室 | 1コマ目/14:10~14:55 2コマ目/15:05~15:50 |
※AI学習コースはご予定に合わせて日時がお選びいただけます。進級式コースは指定日にて実施します。
小学ぜんけん模試
| 小1~6生 | 10:30~11:40 ※富田・菜根教室のみ 14:00~15:10 |
|---|
※小学ぜんけん模試は、日頃の学習効果を確認するもので原則受験していただきます。
- 小学ぜんけん模試に必要な持ち物
- 筆記用具・作図用具
※一部の教室ではタイムスケジュールが異なる場合がございます。
いわきエリア
| いわきエリア教室 | 倉前、湯本、植田 |
|---|
小学部スケジュール
- ●:冬期講習会
- テ:小学ぜんけん模試
倉前教室
| 日付 | 12月 | 1月 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | |
| クラスコース (小6生) |
- | - | - | ● | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | - | - | テ | - |
| AI学習コース[国・算・英]※ (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | ● | - | - | - | - | - | - | - | - | - | テ | - |
| 進級式コース[英]※ (小1~6生) |
- | - | - | - | - | - | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | テ | - |
※AI学習コース[英]、進級式コース[英]は期限内の日程から選択可能
湯本・植田教室
| 日付 | 12月 | 1月 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | |
| AI学習コース[国・算・英]※ (小1~6生) |
- | - | - | ● | - | ● | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | テ | - |
| 進級式コース[英]※ (小1~6生) |
- | - | - | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | テ | - |
※AI学習コース[英]、進級式コース[英]は期限内の日程から選択可能
冬期講習会
| クラスコース (小6生) |
倉前教室 | 1コマ目/9:55~10:40 2コマ目/10:50~11:35 |
|---|---|---|
| AI学習コース[国・算・英] (小1~6生) 進級式コース[英] (小1~6生) |
湯本・植田・倉前教室 | 1コマ目/9:55~10:40 2コマ目/10:50~11:35 |
※AI学習コースはご予定に合わせて日時がお選びいただけます。進級式コースは指定日にて実施します。。
小学ぜんけん模試
| 小1~6生 | 13:30~14:40 |
|---|
※小学ぜんけん模試は、日頃の学習効果を確認するもので原則受験していただきます。
- 小学ぜんけん模試に必要な持ち物
- 筆記用具・作図用具
※一部の教室ではタイムスケジュールが異なる場合がございます。
福島・相双エリア
| 福島・相双エリア教室 | 笹谷、黒岩、野田、八木田、桑折、保原、相馬 |
|---|
小学部スケジュール
- ●:冬期講習会
- テ:小学ぜんけん模試
保原・桑折・黒岩・笹谷・野田・八木田教室
| 日付 | 12月 | 1月 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | |
| AI学習コース[国・算・英]※ (小1~6生) |
- | - | - | - | ● | ● | ● | - | - | - | - | - | - | - | - | ● | テ |
| 進級式コース[英]※ (小1~6生) |
- | - | - | - | ● | ● | ● | - | - | - | - | - | - | - | - | ● | テ |
※AI学習コース[英]、進級式コース[英]は期限内の日程から選択可能
相馬教室
| 日付 | 12月 | 1月 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | |
| クラスコース (小6生) |
- | - | - | - | ● | ● | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | テ |
| AI学習コース[国・算・英]※ (小1~6生) |
● | - | - | ● | - | - | - | - | ● | - | - | - | - | - | - | ● | テ |
| 進級式コース[英]※ (小1~6生) |
● | - | - | ● | - | - | - | - | ● | - | - | - | - | - | - | ● | テ |
※AI学習コース[英]、進級式コース[英]は期限内の日程から選択可能
冬期講習会
| クラスコース (小6生) |
相馬教室 | 1コマ目/9:55~10:40 2コマ目/10:50~11:35 |
|---|---|---|
| AI学習コース[国・算・英] (小1~6生) 進級式コース[英] (小1~6生) |
桑折・黒岩・笹谷・八木田・相馬教室 | 1コマ目/9:55~10:40 2コマ目/10:50~11:35 |
| 野田教室 | 1コマ目/17:30~18:15 2コマ目/18:25~19:10 |
|
| 保原教室 | 25日、29日 1コマ目/17:30~18:15 2コマ目/18:25~19:10 |
|
| 笹谷教室 | 24日、26日のみ 1コマ目/17:30-18:15 2コマ目/18:25-19:10 |
小学ぜんけん模試
| 小1~6生 | 13:00~14:10 ※八木田教室は14:00~15:10 |
|---|
※小学ぜんけん模試は、日頃の学習効果を確認するもので原則受験していただきます。
- 小学ぜんけん模試に必要な持ち物
- 筆記用具・作図用具
白河エリア
| ベスト学院進学塾 | 白河 |
|---|
| ベスト学院プラス | 棚倉 |
|---|
- ベスト学院プラスの学習システムについては下記をご覧ください。
- ベスト学院プラスについて
小学部スケジュール
- ●:冬期講習会
- テ:小学ぜんけん模試
白河教室
| 日付 | 12月 | 1月 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | |
| 冬特訓クラス (小6生) |
● | - | - | - | ● | ● | - | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | テ |
| 冬特訓クラス (小5生) |
- | - | - | ● | - | - | - | ● | - | ● | - | - | - | - | - | ● | テ |
| AI学習コース[国・算] (小1~6生) |
● | - | - | ● | - | - | - | - | ● | - | - | - | - | - | - | ● | テ |
| 進級式コース[英]※ (小1~6生) |
- | - | - | ● | - | - | - | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | テ |
※進級式コース[英]は期限内の日程から選択可能
棚倉教室
| 日付 | 12月 | 1月 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | |
| AI学習コース[国・算] (小1~6生) |
● | - | - | ● | - | - | - | - | ● | - | - | - | - | - | - | ● | テ |
| 進級式コース[英]※ (小1~6生) |
- | - | - | ● | - | - | - | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | テ |
※AI学習コース[英]、進級式コース[英]は期限内の日程から選択可能
冬期講習会
| 冬特訓クラス (小5・6生) |
白河教室 | 1コマ目/17:30~18:15 2コマ目/18:25~19:10 国語、算数の2科目を日ごとに実施します |
|---|---|---|
| AI学習コース[国・算] (小1~6生) |
白河教室 | 1コマ目/12:20~13:05 2コマ目/13:15~14:00 |
| 棚倉教室 | 1コマ目/17:30~18:15 2コマ目/18:25~19:10 |
|
| 進級式コース[英] (小1~6生) |
白河教室 | 14:10~14:55 |
| 棚倉教室 | 18:25~19:10 |
※AI学習コースはご予定に合わせて日時がお選びいただけます。進級式コースは指定日にて実施します。
小学ぜんけん模試
| 小1~6生 | 13:00~14:10 |
|---|
※小学ぜんけん模試は、日頃の学習効果を確認するもので原則受験していただきます。
- 小学ぜんけん模試に必要な持ち物
- 筆記用具・作図用具
※一部の教室ではタイムスケジュールが異なる場合がございます。
田村エリア
| ベスト学院進学塾 | 船引 |
|---|
| ベスト学院プラス | 小野 |
|---|
- ベスト学院プラスの学習システムについては下記をご覧ください。
- ベスト学院プラスについて
小学部スケジュール
- ●:冬期講習会
- テ:小学ぜんけん模試
小野教室
| 日付 | 12月 | 1月 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | |
| AI学習コース[国・算・英]※ (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | ● | - | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | テ |
| 進級式コース[英]※ (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | ● | - | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | テ |
※AI学習コース[英]、進級式コース[英]は期限内の日程から選択可能
船引教室
| 日付 | 12月 | 1月 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | |
| クラスコース (小6生) |
- | - | - | ● | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | テ |
| AI学習コース[国・算・英]※ (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - | - | - | - | - | テ |
| 進級式コース[英]※ (小1~6生) |
- | - | - | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - | - | - | - | - | テ |
※AI学習コース[英]、進級式コース[英]は期限内の日程から選択可能
冬期講習会
| クラスコース (小6生) |
船引教室 | 1コマ目/17:30~18:15 2コマ目/18:25~19:10 |
|---|---|---|
| AI学習コース[国・算] (小1~6生) 進級式コース[英] (小1~6生) |
船引教室 | 1コマ目/9:55~10:40 2コマ目/10:50~11:35 |
| 小野教室 | 1コマ目/17:30~18:15 2コマ目/18:25~19:10 |
※AI学習コースはご予定に合わせて日時がお選びいただけます。進級式コースは指定日にて実施します。。
小学ぜんけん模試
| 小1~6生 | 10:30~11:40 |
|---|
※小学ぜんけん模試は、日頃の学習効果を確認するもので原則受験していただきます。
- 小学ぜんけん模試に必要な持ち物
- 筆記用具・作図用具
※一部の教室ではタイムスケジュールが異なる場合がございます。
会津エリア
| ベスト学院進学塾 | 若松駅前、神明通り |
|---|
小学部スケジュール
- ●:冬期講習会
- 特訓:学鳳中合格を勝ち取るための「年始特訓」
- テ:小学ぜんけん模試
| 日付 | 12月 | 1月 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | |
| AI学習コース[国・算・英]※ (小1~6生) |
- | - | - | - | ● | - | - | ● | - | ● | - | - | - | - | - | - | テ |
| 進級式コース[英]※ (小1~6生) |
- | - | - | - | ● | - | - | ● | - | ● | - | - | - | - | - | - | テ |
| 学鳳中入試対策講座 (小6生) |
● | - | - | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - | - | - | 特 訓 |
特 訓 |
● |
| 学鳳中入試対策講座 (小5生) |
● | - | - | ● | - | ● | - | ● | - | OP | - | - | - | - | - | - | テ |
※「年始特訓」はBHS会津校での実施となります。
※AI学習コース[英]、進級式コース[英]は期限内の日程から選択可能
※若松駅前教室の進級式コース[英]は神明通り教室で実施となります。
冬期講習会
| AI学習コース[国・算] (小1~6生) 進級式コース[英] (小1~6生) |
1コマ目/10:30~11:15 2コマ目/11:25~12:10 |
|---|---|
| 学鳳中入試対策講座 (小6生) |
9:10~13:00 |
| 年始特訓 (小6生) |
9:10~13:00 |
| 学鳳中入試対策講座 (小5生) |
10:10~12:00 |
※AI学習コースはご予定に合わせて日時がお選びいただけます。進級式コースは指定日にて実施します。。
小学ぜんけん模試
| 小1~6生 | 10:30~11:50 |
|---|---|
| 学鳳中入試対策講座 (小5生) |
13:30~14:50 |
※小学ぜんけん模試は、日頃の学習効果を確認するもので原則受験していただきます。
- 小学ぜんけん模試に必要な持ち物
- 筆記用具・作図用具
学鳳中対策講座を
受講ご希望の方へ※若松駅前教室のみ実施
学鳳中対策講座をお申し込みの際は、学力診断テストを受験していただきます。
※到達度確認のためのテストです。
受講の可否を判断するものではございません。
- 日時/毎週土曜日 14:00~15:50
- 教科/国語・算数 各50分
- 持ち物/三角定規・コンパス・筆記用具
- 会場/若松駅前教室
- お電話でもお申し込み頂けます。
- tel.0120-535-010
- (月・祝日)10時~18時・(火~土)10時~20時
※一部の教室ではタイムスケジュールが異なる場合がございます。
受講料・テスト費
冬期講習会
| クラスコース (小6生)※富田・菜根・倉前・相馬・船引・金屋教室のみ実施 |
45分×2コマ×2日 ■教科:2教科(国・算) ■受講料:¥5,500(税込)⇒同時に入塾で¥0 ※別途教材費:¥1,650(税込) |
|---|---|
| AI学習コース [国語 atama++Myeトレ] (小1~6生) |
45分×2コマ(期間内の日程から選択可能) ■教科:国語 ■受講料:¥3,300(税込)⇒同時に入塾で¥0 |
| AI学習コース [算数 atama++Myeトレ] (小1~6生) |
45分×2コマ(期間内の日程から選択可能) ■教科:算数 ■受講料:¥3,300(税込)⇒同時に入塾で¥0 |
| AI学習コース [英語 atama+] (小5・6生) |
45分×2コマ ■教科:英語 ■受講料:¥3,300(税込)⇒同時に入塾で¥0 |
| 進級式コース [英語あいキャン] (小1~6生) |
45分×2コマ ■教科:英語 ■受講料:¥3,300(税込)⇒同時に入塾で¥0 |
| 冬特訓クラス (小5・6生)※白河教室のみ実施 |
45分×2コマ×4日間 国4コマ算4コマ ■教科:2教科(国・算) ■受講料:¥11,000(税込)⇒同時に入塾で¥0 ※別途教材費:¥1,650(税込) |
| 学鳳中入試対策講座 (小6生)※若松駅前教室のみ実施 |
50分×4コマ×8日 ■教科:文系・理系 ■受講料:¥29,700(税込) ※別途教材費:¥3,300(税込) |
| 学鳳中入試対策講座 (小5生)※BHS会津校で実施 |
50分×4コマ×2日 ■教科:文系・理系 ■受講料:¥9,900(税込)⇒同時に入塾で¥0 ※別途教材費:¥3,300(税込) |
学鳳中合格を勝ち取るための「年始特訓」
| 学鳳中合格を勝ち取るための 「年始特訓」 (小6生)※BHS会津校でのみ実施 |
50分×2コマ×1日 ■教科:文系・理系 ■受講料:¥7,700(税込) ※「年始特訓」のみの受講はできません。 |
|---|
ぜんけん模試対策講座
| ぜんけん模試対策講座 (小5生)※若松駅前教室のみ実施 |
50分×2コマ×1日 ■教科:2教科(国・算) ■受講料:¥3,300(税込) ※「ぜんけん模試対策講座」のみの受講はできません。 |
|---|
小学ぜんけん模試
| 小1~6生 | 30分×2教科 ■教科:2教科(国・算) ■テスト費:¥2,420(税込) |
|---|
※別途講習会施設管理費¥1,100(税込)がかかります。
小学部の特徴
ベスト学院はココが違う!
合格実績が断然違います!
2025年度 福島県立高校合格実績がこちら
※2025年3月14日現在
-
- 安積高校
- 0名
-
- 安積黎明
- 0名
-
- 磐城高校
- 0名
-
- 福島高校
- 0名
-
- 会津高校
- 0名


中学校へつながる、基礎学力を育成します。
教科書準拠で中学を見据えた
「小6クラスコース」
中学部を担当するベストの講師が教科書準拠のクラス指導で中学へとつながるポイントを重点的に指導します。国語、算数、英語。1教科から学べます。
小学生の学びが進化します
「AI学習コース」
- ”タブレット型学習”で新始動!
- さかのぼり学習ができる”atama+”を導入!
- 英検対策もしっかりできる!
- 国語、算数、英語。1教科から学べます!
- 特徴
- 弱点をAIが徹底分析!
- 生徒ごとに合わせた個人カリキュラムで学習できる!
- 弱点を克服して学び残しを無くすから成績が上がる!
- きょうだいで一緒の曜日に通えます!
「個別カウンセリング」月に1回程度生徒と講師が面談し最適なアドバイスをします。
生徒一人ひとりとの
向き合い方が違います!
「三者面談」年間1~2回実施。ご家庭と塾が一体となって生徒さんの目標達成を目指します。
- わかる!できる!ベストメソッドを
冬期講習会でご体感ください! - 2025年12月20日(土)スタート

